◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <北播磨編> ★ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
西光寺山 さいこうじさん | 712.7m | 西脇市・丹波篠山市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 谷川 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【1993年4月】 No.1 | 1993-13(TAJI&HM) | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
北東にある高山より 1997 / 1 |
西光寺山を登りたいと思ったのは、多田繁次氏の「続兵庫の山やま」を読んだことがきっかけで、その記事と「谷川」の地図を頼りに訪れたのは、1993年4月下旬の風の強い日だった。西脇市中畑町の西光寺バス停を起点として、沢沿いの道を歩き始めた。途中で道を見失うも、かまわず登って尾根に出た。その尾根を伝ううちにはっきりとした登山道に出会えて、後はその道を歩いて山頂を踏んだ。山頂は東側がよく開けていたものの、本に書かれていたほど展望が良いとは思えなかった。その下山は登山道のままに下ろうとしたが、途中で不確かな所があり、そこで道を誤ってしまって時間をロスしてしまった。戻って尾根道を下っていると、展望が開けた所があり、そこから見えた別の尾根が下り易そうに思えた。そこで登山道を離れて、そちらの尾根を下って戻ってきた。少しちぐはぐな感じの登山をしてしまったので、今一度登ってすっきりしたいと思ってしまった。 (追記)下山後に地図をプロットすると、往路は357mピーク(点名・秋葉北谷)の東隣となる350mピーク辺りに出て、そこから西尾根を登ったようだった。下山はその西尾根を歩くも、402mピーク辺りより北へと延びる支尾根に入って戻ったようだった。 (2002/5)(2011/11改訂)(2021/7写真改訂) |
<登山日> | 1993年4月25日 | <登山記録は無し。> | |
(天気) | 風が強く、肌寒い一日だった。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
<< Photo Album 1993/04/25 >> | ![]() |
![]() |
|