◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <香川県の山> ★ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
飯野山 (讃岐富士) | 421.7m | 丸亀市・坂出市![]() (香川県) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いいのやま | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 丸亀 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【1996年5月】 No.1 | 1996-21(TAJI&HM) | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
丸亀市飯野町より 2002 / 5 |
讃岐平野でよく目立つ飯野山を登ったのは、寒風山・篠ヶ峰登山を終えた後だった。1996年の5月連休中のことで、寒風山から下山した後は瓶ケ森を目指す予定だった。ところがその夜より天気が悪くなる予報となっていたため、諦めて帰路につくことにした。その帰路の途中でこの飯野山の端正な姿を見て、急に登りたくなったものである。野外活動センター前に駐車して、そこよりスタートとした。飯野山の別名は「讃岐富士」。螺旋状の歩き易い登山道が付いており、登山道の幅も広く、車も通れそうなほどだった。但し、車が進入出来ないようにはされていた。そのこの螺旋状の道は、少し開聞岳に似ているのではと思えたが、土がむき出しの感じだったので風情は損なわれていた。それでも登るほどに見える風景が変わるのは面白かった。溜め池の点在する讃岐平野に南の低い山並み、北の瀬戸内海と、目を楽しませてくれた。山頂は少し広くなっており神社が建っていた。その山頂からの展望は、潅木が繁っていたために良くなかった。但し南に少し下った所に展望台があり、そこからは讃岐平野が一望出来た。帰路は、往路と同じコースを辿って戻った。この山の樹木は温暖地の低山そのもので、丈の低い常緑樹が密生していたのも印象的だった。 (2002/6記)(2013/9改訂)(2021/2改訂2) |
<登山日> | 1996年5月3日 | 14:55スタート/15:38〜16:00山頂/16:33エンド。 | |
(天気) | 薄曇りとも薄晴れとも、どちらとも言える天気だった。陽が射すと蒸し暑さを感じたが、陰っているときは涼しかった。山頂は少し風が有り、凌ぎやすかった。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
<< Photo Album 1996/05/03 >> | ![]() |
![]() |
|