◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <中播磨編> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
才トンガリ山 | 165m | 姫路市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
白毛山 しらげやま | 215m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京見山 きょうみやま | 215.9m | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 姫路南部 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2010年2月】 | 2010-14(TAJI) | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
《才トンガリ山》 才地区のJR線南側より 2010 / 2 |
自宅から徒歩圏内の山と言えば京見山に白毛山、トンガリ山となるが、これらは身近すぎて散策として楽しむ山と考えている。そこでよほど澄んだ天気か、逆に雪でも降らないかぎり、カメラを持ってまで登ることはしていないのだが、それでも気が向けばカメラを持つことがごくたまにはある。2010年1月の最終日曜日は、久しぶりに才天満宮からスタートしてトンガリ山から白毛山、京見山と一巡りしたのだが、トンガリ山までのコースが小ぎれいになっているのに気が付いた。登山口には案内標識も立っており、どうやら「京見山愛好会」の手によって整備されたようだった。コース途中の岩場は真っ直ぐに登ってしまいそうになるのだが、そこには新しい矢印も付けられて、コース間違いの無いようにもされていた。それを見て、一度カメラ散策をするのも面白いのではと思ったものだった。 その翌週の2月に入った最初の土曜日は、播州北部は大雪の降る荒れた天気になった。そこで特に登山を考えずに一日を過ごすことにしたのだが、播州南部はからりと晴れた空だった。ただやたら風が強く、冷たかった。そしてどの山もくっきりと見えていた。その中でひときわくっきり見えたのがトンガリ山だった。そこで一週前の感想を思い出して、トンガリ山の整備された登山道を、写真を撮りながら登ってみるのも悪くないと思った。但し急な思い付きのため、単独での散歩とした。そのカメラ散歩を以下に写真日記として紹介します。 (2010/2記)(2021/5改訂) |
<登山日> | 2010年2月6日 | 14:42才天満宮スタート/15:03〜13トンガリ山/15:31白毛山/15:45東見晴し台/16:02泣き坂峠/16:14〜19山頂/16:42京見町西登山口エンド。 | |
(天気) | 晴れ。北風が強く、冷たかった。陽射しの中では10℃以上あったが、日陰に入ると5℃まで下がってきた。視界はくっきりとしていたが、北の空は雪雲に閉ざされていた。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
<< Photo Album 2010/02/06 >> | ![]() |
![]() |