◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <中播磨編> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
才トンガリ山 | 165m | 姫路市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
白毛山 しらげやま | 215m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
京見山 きょうみやま | 215.9m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 姫路南部 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2011年4月】 | 2011-41(TAJI&HM) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
《才トンガリ山》 才団地の西外れより 2011 / 4 |
京見山と白毛山を結ぶ稜線から少し離れてトンガリ山があるが、そのトンガリ山で山火事が起きたのは2011年4月4日の昼のこと。火は二日ほどで鎮火したものの、その傷跡はひどく、トンガリ山を中心に京見山の東から白毛山にかけての南面は、すっかり黒こげの姿になってしまった。その4日後の10日に才登山口から京見山を登ったとき、その登山道のそばまで延焼しており、地表が広く焼けている所もあった。それならトンガリ山はどのような状態になっているのか、じっくり見てみたいと思った。そこで翌週の16日土曜日に、京見山から白毛山のハイキングも兼ねて、トンガリ山の状態を見ることにした。 この日は少し青空が見えるものの、薄晴れから薄曇りと言える空だった。京見町の桜並木は10日に満開を迎えていたが、その後に花冷えの日が続いていたことで、この日にようやく散り始めていた。少し風があって、ときに花吹雪となって散る様を見るのは悪くなかった。その桜を愛でた後、京見会館横の京見町中央口からハイキング開始とした。そのハイキングの様子は下の写真日記で見てもらうとして、この日歩いたコースを紹介すると、まず京見山の山頂に立ち、白毛山への稜線歩きに移った。泣き坂峠を通って東展望台に立つと、そこからはまっすぐ白毛山へは向かわず、岩場コースを通って回り道をする形で白毛山に向かった。そして白毛山の手前にある展望の岩場で昼休憩とした。食後に白毛山に立ち、そこから引き返す形でトンガリ山への道を歩いた。トンガリ山はすっかり焼けて、何とも哀れな姿だった。その焼け跡の様子を見た後、南面に付く登山道を歩いて才天満神社の登山口へと下ったが、黒い山肌に登山道だけが白く、やけに目立っていた。 それにしても山火事は、山の樹木にとっては大敵だと思った。大雨や台風による被害どころでは無く、何十年とかかって出来た樹相を数時間で焼き尽くすのは恐ろしいことだった。思えばトンガリ山は50年ほど前にも山火事にあっており、なかなか植生は回復しなかった。20年ほど経って少しは木立が見られるようになり、そして50年かけて8割方は回復したのではと思えた矢先のこの出来事だった。この山火事の原因は聞いていないが、トンガリ山に登山道が整備されてからタバコの吸い殻が目立つようになっていたので、タバコの火の不始末かも知れない。それならタバコを吸うハイカーは山の大敵と言えるだろう。この出来事もあって、改めて全国の山が禁煙になることを願わずにはいられなかった。 (2011/4記)(2021/5改訂) |
<登山日> | 2011年4月16日 | 10:30京見町中央口スタート/10:43尾根の展望地/10:52京見山/10:08泣き坂峠/11:24〜28東見晴台/11:40〜52岩場の展望地で昼休憩/12:01〜06白毛山/12:18〜21トンガリ山/12:44才天満神社登山口エンド。 | |
(天気) | 薄曇りから薄晴れの空。少しひんやりとした風が弱いながらも吹いていた。気温は18〜20℃ほど。視界は春霞でうっすらしており、遠くは判然としなかった。 | ||
<< Photo Album 2011/04/16 >> |
---|