◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <西播磨編> ★ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宮山 みややま | 173.6m | 相生市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 相生 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2022年10月】 No.5 | 2022-147(TAJI&HM) | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
コープデイズ相生より 2022 / 10 |
近場の山の山頂で昼どきを過ごそうと考えたとき、久々に宮山を登るのも悪くないと思えた。向かったのは2022年10月下旬、近所のかかりつけ医を訪れた後のことだった。下山後に買い物もしたく、駐車地点はイオンタウン相生の駐車場とした。そこから八幡神社までは15分の距離だった。その神社の左手から始まる登山コースに入った。墓地のそばを通ると雑木帯の道となり、里山道を登る雰囲気となった。それも中腹からは広い露岩地に入り、露岩の登りが続いた。岩への靴底のかかりは良く、滑る感じは無かった。登るほどに背後に相生湾を囲む山並みが広がってきた。140mピークに着くと、そこからは北東へと尾根歩きに入った。また雰囲気の良い雑木帯を歩くようになり、山頂が目前となって岩場登りとなった。先ほどの露岩地と違って砂礫が多くあり、滑り易くなっていた。その登りでは南から西の方向に展望を得た。そして八幡神社から24分で山頂到着となった。陽射しの強い山頂だったので、木陰を求めて昼休憩とした。昼食をとるだけでなく山頂からの展望も楽しんだ。30分ほどの休憩を終えると、下山は往路を戻った。但し広い露岩地を下り終えた先で右手に小径が分かれたとき、その小径に入った。その小径は駐車地点への近道だったが、いわゆるマイナーコースで登山道を辿ると言うよりも木々の間の歩き易い所を下る感じだった。それでもヤブの感じでも無く下れて墓地へと入った。その墓地を抜けると那波西本町の一角に下り着いた。そこから駐車地点までは6分の距離だった。 (2022/11記) |
<登山日> | 2022年10月21日 | 11:24イオンタウン駐車場スタート/11:39那波八幡神社/12:03〜37山頂/12:51枝道に入る/13:00車道に下り着く/13:06駐車場エンド。 | |
(天気) | 晴れ。空の半分ほどまで雲が広がっていたが、青空の色はきれいだった。山頂の気温は24℃で。風は弱かった。視界は澄んでいた。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
<< Photo Album 2022/10/21 >> | ![]() |
![]() |