TAJIHM の 兵庫の山めぐり <中播磨編 
 
鶏籠山    けいろうさん 218m たつの市
 
1/2.5万地図 : 龍野
 
【2024年8月】 No.10 2024-141(TAJI&HM)
 
    聚遠亭に近い車道より  2024 / 8

 真夏に山を登ろうと考えたときは、さほど暑さを気にせず歩けて短時間で山頂に立てる山が希望となるが、その山頂に木陰がたっぷりあれば最高となる。それに叶う山としてすぐに思い浮かぶのが鶏籠山だった。鶏籠山と決めるとすぐに向かった。2024年のお盆休暇の一日、8月15日の昼どきのことだった。
 快晴の日が続いており、この日も雲は少し多いものの晴れだった。動物園前の駐車場に着くと、気温は既に34℃まで上がっていた。その炎天下の龍野公園を訪れる人は少ないようで、車の数は少なかった。駐車場から紅葉谷の入口まで16分だった。この日は易しいコースを登ろうと、往路コースは両見坂から始まる尾根コースとした。紅葉谷は木陰道が続くのだが、この日の気温は32℃あり、歩いている人はいなかった。両見坂に着くと、そこは標高135mで、もう山頂との標高差は80mでしかなかった。そこから始まる尾根コースはごく易しい道なのだが、陽射しを少し受けながらだったので、暑さを我慢しながらの登りとなった。それでも山頂まで13分だった。山頂は木々が伐られたことにより以前よりもずっと陽射しの当たる所が増えていたので、木陰を求めて昼休憩とした。少しある風は期待していたほどの涼しさは無かったが、ぬるいと言うほどでも無かった。予定通り山頂でのんびり過ごすと、下山は南へと下る大手道コースに入った。急坂が多いコースなので、下山コースとしたのは正解だった。紅葉谷に戻って来ると、その入口までは僅かな距離だった。昼下がりの暑い中、龍野公園の駐車場へと戻って行った。
(2024/9記)
<登山日> 2024年8月16日 11:49龍野公園駐車場スタート/12:00紅葉谷入口/12:13両見坂/12:26〜13:24山頂/13:44龍野城コース登山口/13:50紅葉谷入口/14:00龍野公園駐車場エンド。
(天気) 晴れ。雲は多かった。山頂の気温は32℃。風は生暖かさがあった。視界は良かった。
<< Photo Album 2024/08/16 >>
駐車場は空いていた 紅葉谷へと向かった 前方に鶏籠山が見えてきた
駐車場から11分で紅葉谷の入口に着いた 入口で見たこの標識は、両見坂から始まる尾根コースを指しているようだった 緩やかな遊歩道を登って行く
木陰道ながら、気温は32℃だった 伐採木の放置は以前のままだった 両見坂の灯籠前に着いた
「古城登り口」に入った 尾根コースだった ごく緩やかな尾根歩きだった 暑ささえなければ気楽な尾根歩きだったが
見上げるようにして的場山を眺めた 「竪掘の跡」を見る」 尾根筋を離れて回り込むように歩く所があった
石垣のそばを通れば山頂は近かった 登山口から13分で山頂に着いた
山頂の木々が間伐されたことで、陽射しが良く当たる山頂になっていた まずは木陰で体を横にして休んだ 一息つくと、展望を求めた 山頂からは東の方向に展望を得た

(←)
この日の視界は良
く、笠形山がはっ
きり見えていた

 (→)
  伊勢山の右手に谷
  山を見る
右上の写真に写る谷山の尾根を大きく見る 谷山の右手に見えていたのは書写山だった
下山は南へと龍野城コース(大手道)に入った 始めは緩やかな道だった 登山道の傾斜が増してきた
大手道を示す標識を見る 下るうちに遊歩道を歩く雰囲気となった 登山口に下りてきた
紅葉谷に通じる巻き道に入った 小橋を渡った先が紅葉谷だった 紅葉谷の入口に戻ってきた
龍野公園の駐車場へと戻って行く グランドを横切れば駐車場だった グランドから南に見えていたのは白鷺山だった