◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <西播磨編> ★ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生駒山 (駒山) | 260m | 上郡町 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いこまやま こまやま | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 上郡 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2015年10月】 No.5 | 2015-97(TAJI&HM) | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
上郡町山野里より 2015 / 10 |
この日は朝から快晴だった。上郡町へと向かい播磨自然高原の東端にある星ヶ峰を登ったのだが、高原上まで車を使ったため、11時過ぎには終わってしまった。そこで近くの低山を登ってそちらで昼食をとることにした。そして思い付いたのが生駒山だった。播磨自然高原の駐車地点から生駒山までの移動時間は25分ほど。登山口には駐車スペースが無かったため、前回と同じくコープこうべ上郡店の駐車場を利用することにした。(当然、下山後は買い物をする予定だった。)星ヶ峰と同じく快晴の下で登れるものと思っていたのに、その頃には雲の多い空になっていた。何度も訪れている生駒山なので、ハイキングの様子は下の写真帳をご覧いただきたい。羽山コースの往復だけでは面白くないので、この日は井上(いのかみ)コースを往路とした。羽山コースに合流すると、山頂までは300mほどだった。山頂の展望は良くないので、少し手前の荷置岩で足を止めると、その岩場で昼食とした。涼しい中、上郡町の市街地を見ながらだった。昼食を済ませると山頂へと向かい、山頂でも一休みとした。そして下山は羽山コースでのんびりと戻ってきた。昼食時はすっかり曇り空になっていたが、下山を終えて空を見上げると雲の色は黒くなっており、今にも雨が降りそうだった。実際にコープこうべで買い物を終えたとき、雨粒が落ちてきた。 (2015/10記)(2018/8写真改定) |
<登山日> | 2015年10月12日 | 11:38コープこうべの駐車場スタート/11:50井上コース登山口/12:13〜30荷置岩で昼食/12:34〜43山頂(本丸跡)/13:07羽山コース登山口/13:11エンド。 | |
(天気) | 朝のうちは快晴だったが、スタート時は雲が増え出しており、山頂に立ったときはほぼ曇り空になっていた。山頂の気温は22℃で、少しひんやりとした風があった。視界はまずまず良かった。下山を終えたときは雲の色は黒くなっており、今にも雨が降り出しそうだった。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
<< Photo Album 2015/10/12 >> | ![]() |
![]() |