◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <摂津編> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
石切山 いしきりやま | 283.7m | 宝塚市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
釣鐘山 つりがねやま | 205m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 伊丹/広根 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2014年12月】 | 2014-1119(TAJI) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
猪名川に架かる軍行橋より 2014 / 12 |
JR北伊丹駅の近くで仕事があり、それが午後の2時頃までかかりそうだった。休日のためその後は直帰する予定だったのだが、ただそのまま帰るのはもったいなく残りの時間で近くの山を登ることにした。その近くの山として手頃に思えたのが釣鐘山から石切山へと続く尾根だった。 その北伊丹駅の近くで仕事があったのは2014年12月27日のことだった。予定通りに14時前までに仕事が終わると、後は同僚にまかせてこちらは釣鐘山の近くまで電車で移動することにした。移動と言っても北伊丹駅から隣の川西池田駅まで一駅だった。川西池田駅を出たのは14時10分のこと。地図は持っていたものの、町中は適当に歩くしかなかった。前方に見える釣鐘山を目指して歩いていると次第に上り坂となったが、周りは相変わらずの住宅地だった。標識が無いだけでなく道は真っ直ぐとは言えず、次第に西へと逸れて前方に宝塚大学が見えてきた。地図を見ると南東側に登山道があるように思えたので右手に軌道修正するも、住宅地は入り組んでおり容易ではなかった。そこでそのまま一番高い位置の住宅を目指すことにしたが、住宅地の道は急坂になってきた。ここまで山を削って住宅地にしなくてもと思ってしまった。とにかく一番高い位置まで来ると、うまく住宅の切れ目が現れたので、そこから山肌に取り付いた。そこは造成中のエリアで、少し草ヤブなっていたものの無理なく歩けた。ところがその開発途上地が終わると、俄然ヤブに突っ込むことになった。シダヤブの所もあり、そこにイバラも混じっていた。本格的なヤブコギとなったが、小さな山とあって数分ももがけば尾根道に出ることが出来た。はっきりとした登山道で、すぐに釣鐘山の山頂に到着となった。そこは小さな広場になっており、サンテレビとNHKの無線塔が建っていた。そこからは紀淡海峡までの風景が一望だったが、曇り空での展望だった。住宅地を抜けているときは青空を見ていたのだが、いつのまにか北から黒い雲が広がってきていたようだった。その後の石切山まではごく普通の登山道で、のんびりと歩いて行けた。石切山の山頂が間近になると、また小さな広場が現れて、大阪空港が足下に眺められた。そして大阪の市街地までが一望となった。そのすぐ先が三等三角点が置かれた山頂だったが、そこは展望は無かった。その三角点の位置を過ぎるとまた小さな広場が現れて、手前の広場と同様に大阪方面が一望だった。まずは石切山まで歩けたことを喜んだが、どうも釣鐘山までを正しいコースで歩いて来なかったことが心残りだった。当初の予定では西の方向へと歩いて満願町経由での下山を考えていたのだが、釣鐘山の登山口を知りたく、引き返すことにした。歩いてきた道を辿るとあって、ごく気楽に歩いて釣鐘山に戻り、そのすぐ下の合流地点を過ぎると、その先は宗教法人慈光会の領域となって、石段を下るようになった。すっかり参道を歩く雰囲気となり、参道のそばには弁財天や観世音菩薩見た。そのことよりもどこが登山口かと興味を持って下ると、住宅地の一角に下り着くことになった。地名で言えば花屋敷山手町13番地だった。登山口からは真っ直ぐ南東の方向へと延びる車道を下った。その車道が途中から曲がり出すと、分岐する道が増えてきて適当に歩く感じになってしまった。墓地に出会った所で南東方向に向かうのは止めて、南へと向かう階段を下りることにした。その階段を下りきってずっと南へと進むと繁華街になってきた。その繁華街を進むと、前方に見えてきたのが阪急川西能勢口駅だった。どうやら釣鐘山の登山口を駅から目指すには、花屋敷山手町13番地の位置に向かって適当に住宅地を抜けて行くしかないようだった。登山口が分かったので、次回は石切山から更に西へと歩いてみたいものだと思いながら川西能勢口駅に近づいた。 (2015/1記)(2020/12改訂) |
<登山日> | 2014年12月27日 | 14:10川西池田駅スタート/14:33花屋敷つつじガ丘の一角より山裾に取り付く/14:47尾根道に出る/14:50釣鐘山/15:10〜28/15:38釣鐘山/15:54花屋敷山手町登山口/16:16川西能勢口駅エンド。 | |
(天気) | 釣鐘山に向かっているときは青空も見られたが、尾根に出た頃よりすっかり曇り空になってしまった。気温は6℃で、風はほとんど無し。視界は澄んでいた。 | ||
<< Photo Album 2014/12/27 >> |
---|