TAJIHM の 兵庫の山めぐり <西播磨編
 
天下台山    てんかだいやま 321.3m 相生市
 
1/2.5万地図 : 相生
 
【2020年6月】 No.14 2020-105(TAJI&HM)
 
    相生市立図書館より  2020 / 6

 しとしと雨の中でも無理なく登れる山となると、どうしても遊歩道が付く山となるが、2020年6月の梅雨の最中、19日は小雨が降ったり止んだりだった。それでも少しは体を動かそうと、遊歩道を歩いて登る山に向かうことにした。そして選んだのが天下台山だった。天下台山は岩屋谷公園コースも遊歩道だったが、この日は西コースを登ることにした。こちらも山頂まで遊歩道が付いており、山頂付近は周回コースになっているので、少し変化があって悪くんあいコースである。降っているのか分からないほどの霧雨の中を歩き始めたが、登るうちにはっきりと霧雨となり、周回コースに入って展望東屋で休む頃には小雨に変わっていた。そして山頂に立つ頃には、はっきり雨になっていた。こうなるとカメラ散策とはいかず、カメラをザックに納めると、西コースに入って下ることに専念した。雨の天下台山になってしまったが、1時間半ほどの散策が出来たことで体がしゃんとしたのは確かだった。
(2020/6記)
<登山日> 2020年6月19日 12:07西コース登山口駐車場スタート/12:47〜52東屋/13:04〜09山頂/13:37エンド。
(天気) 始めは霧雨だったが、次第に小雨となり、山頂で休む頃にははっきりとした雨となった。山頂の気温は20℃、風は僅かだった。視界は悪かった。
<< Photo Album 2019/06/19 >>
西コースの登山口には、駐車場が作られていた 始めに水戸大神の鳥居を潜った この石柱も水戸大神のものだった
暫くは林道ほどの幅がある道だった この種のアザミがよく咲いていた この小橋の先からは、車の通行は無理なようだった
そばの沢は、水量たっぷりだった 丸太の階段道を登るようになった 小さな東屋のそばを通った
シダの茂るそばを通る 平田橋を渡った また階段道を登って行く

(←)
左手に行者洞への
道が分かれたが、
立ち寄らなかった

  (→)
  その分岐点の近
  くに、手水鉢を
  見た
水戸大神参拝道が分かれたが、直進する 周回コースが分かれると、そちらに入った 周回コースに入っても階段道があった
サギソウの群生地は入れないようにされていた 展望台への道が分かれる位置に着いた 展望台への道に入った 距離は僅か100mだった

(←)
僅かな距離とあっ
てすぐに展望東屋
に着いた

 (→)
  相生湾を見る 雨
  の視界だった
展望台のそばから山頂を眺めた 周回コースに戻って山頂を目指す 背後に相生湾の風景が広がる中、山頂に近づいた
山頂が見えてきた 山頂の一角に着いて、ベンチで休憩とした

天下台山の山頂に
立った

二等三角点(点名
・相生)を見る

山頂に立って南の
方向を眺めた す
っかり雨の空だっ
はっきりとした雨となった 西コースで下山とする この風景を撮った後は、カメラをバッグに収めて下ることに集中した 鳥居が見えてきた その先の駐車場に止めてある車も見えていた