◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <北但馬編> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後山 うしろやま | 689.1m | 香美町 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 村岡 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2016年5月】 | 2016-46(TAJI&HM) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小代区茅野より 2016 / 5 |
香美町の小代区にある後山は仏ノ尾の東面側にあり、目立つ山ではないものの、ガイドブックの「たじまハイキング」で紹介されていた。その紹介コースは後山だけではハイキングにならないので、吉滝、要ノ滝等を組み合わせてロングコースとしていた。新緑の季節に後山を訪れたいと考えたとき、その紹介コースでは車道を歩く時間が長過ぎるように思えて、半分だけ楽しむことにした。それは後山と吉滝にしぼってのもので、ごく軽いハイキングとして新緑の山を味わうことにした。 向かったのは2016年5月の平日で、朝から快晴の空だった。吉滝キャンプ場の手前から歩き出そうと、国道482号線を貫田地区で離れてキャンプ場に通じる車道に入った。始めに集落を抜けると、その先には小代のポスターにもなっている名所があった。それは「うへ山の棚田」で、「日本の棚田百選」の一つになっていた。もう田植えは終わっていると思っていたのに、着いてみると田植えは半分ほど終わっている段階だった。それでも風景として見る分には十分に美しかった。そこより今少し進むと、吉滝キャンプ場の標識が現れた。その近くに空き地を見たので、そこに駐車としてハイキングを開始した。そこからのハイキングの様子は下の写真帳をご覧いただきたい。吉滝キャンプ場への道は舗装路で、最上部の管理棟まで来ると、その前は広い駐車場になっており、東に向かってすっきりと展望が広がっていた。瀞川山の尾根だけでなく、氷ノ山まで望めた。管理棟の先にも後山に向かって車道があり、その道に入ると程なくまた駐車場が現れて、車道はそこまでだった。その西側は広場になっており、参考にした「たじまハイキング」では広場の一角から登山道が始まることになっていた。広場を横切って登山口と思える辺りに来たものの、登山口の標識は無かった。また登山道も踏み跡程度だった。その踏み跡に入ってみたものの、すぐにヤブになってしまった。尾根は近いのでとにかく尾根を目指すと、きつい笹ヤブに突っ込んでしまった。一度引き返そうかと思ったが、ヤブを抜け出すとごく近くに登山道が見えていた。どうもこのコースを登る人が減ったためか、登山口辺りはヤブに戻ってしまったようだった。登山道に出ると、後は楽だった。難なく尾根に出ると尾根にも登山道があり、ようやくハイキングの気分となった。今はまさに新緑の候で、木々の緑が美しかった。尾根は緩やかとあって、ごく気楽な感じで緑を楽しみながら歩いた。但し周囲はすっかり樹林帯とあって、展望は無かった。緩やかな尾根がいっそう緩やかになったとき、三角点に出会った。そこが山頂のようだったが、三角点が無ければ通り過ぎてしまいそうだった。そこも周囲は樹林とあって展望は無かったので、足を止めずに先へと進んだ。あまりにも展望が無かったので、少しは展望を得ようと樹林が少し疎らになったとき、西側の斜面に入ってみた。そして木々の隙間から漸く見えた山は仏ノ尾だった。尾根に戻って緩やかな下りを続けていると、尾根道は丸太の階段道となり、そこを下りきると広い道に合流した。その広い道を進むと舗装された車道に出会った。それは吉滝キャンプ場の手前より分かれた吉滝へ通じる道で、吉滝まで500mと書かれた標識があった。次は吉滝が目標だったので、その車道を西へと進んだ。深い山中に作られた道とあって、周囲には大きなブナの木も見られた。車道はごく緩やかで、駐車場が現れると、その先は車止めがあって、車は進めなくなっていた。遊歩道と呼べそうな道を暫く歩くと滝見小屋が現れた。その前が吉滝だった。落差23mの吉滝は水量こそ少なかったが、優美さがあった。また滝の上部の岩がせり出していたため、滝の裏側に回ることが出来た。裏から眺める滝は涼味たっぷりで、逆光に光る水の流れが美しかった。吉滝で一休みを終えると、後は車道をひたすら歩いて戻った。後山の東面側を歩くことになり、ほぼ平坦な道だった。車道歩きを30分ほど続けると、吉滝キャンプ場への道と合流した。駐車地点は目の前だった。 (2016/5記)(2020/6改訂) |
<登山日> | 2016年5月20日 | 9:19吉滝キャンプ場の入口近くからスタート/9:27管理棟/9:58山頂/10:31〜40吉滝/11:12エンド。 | |
(天気) | 快晴。きれいな青空だった。尾根の気温は21℃。涼しげな風を受けた。視界はまずまず良かった。 | ||
<< Photo Album 2016/05/20 >> |
---|