◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <中播磨編> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜鷹山 よたかやま | 1055.9m | 神河町 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 長谷 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2014年5月】 No.4 | 2014-43(TAJI) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
峰山高原より 2014 / 5 |
夜鷹山を前回は雪の季節に登っていたので、次に登るときは季節を変えようと考えていた。それを実行したのは6年後となる2014年の新緑の候だった。その日はゴールデンウィークの最終日で、朝から好天の空だった。パートナーは用事があったため、単独で夜鷹山に向かった。長く歩きたく、スタート地点は前回と同じく、上小田地区にある黒岩滝コース登山口からとした。コースはすぐに黒岩滝方向と太田池方向に分かれたが、この日は太田池に立ち寄ることにもしていたので、太田池を目指して右手のコースへ進んだ。岩山谷川に沿って進んで行くが、進むほどに周囲の木立が新緑の姿を見せるようになった。ちょうど見頃と言ってよい新緑のまぶしさだった。また岩山谷川には小さな滝が幾つかあって、それを眺めるのも悪くなかった。登山道は堰堤の所で少し沢から離れたが、ずっと右岸側を続いていた。その登山道が左岸側に移るとき、そこは丸木橋を渡ることになった。その小橋が今にも崩れそうなほど朽ちていたため、沢を飛び石伝いで渡った。左岸側に出ると、植林の急斜面をつづら折れで登って、次第に沢から離れた。少し登ると傾斜は一気に緩んで、なだらかな地形を歩くようになった。方向としては東に向かうようになり、湿地帯のような所も現れて、そこは木道を歩くことになった。ただ作られてから放置されたままのようで、ほぼ朽ちてしまっていた。その先で平坦な荒れ地が現れ、そこを抜けると車道に出た。後は車道を歩いて太田池の畔に出た。5月に入ったと言うのに、池のそばでは桜の花が残っていた。そこは第五ダムのそばで、地図も置かれていて、現在地がはっきり掴めた。次は夜鷹山を目指すのだが、湖岸道路を北へと歩いた。道そばでは桜の木が続いていたが、ここでもまあ花を付けているものを見かけた。ほぼ夜鷹山の西の位置に来たとき、車道を離れて山肌に取り付いた。小さな尾根を害獣避けネットに沿って登った。一箇所で林道が尾根を切断していた。その先でゲートが現れ、そこを抜けると伐採地が広がった。伐採地と植林の境を登って行く。けっこう急斜面で、次第に背後に山並みが広がってきた。また足下に太田池も見るようになってきた。小さなピークに着くと、そこは山頂からは南東方向となる940mピークで、そこからは山頂方向へと向きを変えた。40mほど下って鞍部に出ると、そこより150mほどを登り返すことになった。途中までは植林地で、そこを抜けると自然林が広がった。自然林は漸く新緑を芽生えさせてきたところだった。山頂が近づくとアセビが目立つようになり、そして鞍部から20分ほどで山頂到着となった。山頂には展望台があり、その周囲を自然林が囲んでいる。すぐに展望台に上がって周囲を眺めると、意外と展望は良くなかった。この6年の間に周囲の木立はけっこう生長したようで、太田池はその木立の隙間から眺めることになった。山並みも同様で、以前に見えていた山も木立に隠されるものが多かった。比較的良いのは西の方向で、暁晴山はすっきりと眺められた。その山頂で遅い昼をとって一休みとした。下山はまっすぐに南へと下った。暗い植林地を適当に抜けると、峰山太田池林道に下り立った。林道を横切って、また植林地に入った。出来るだけ早く往路コースに合流しようとの考えだった。その植林地を南へと下っていると、左手に峰山太田池林道が見えていた。これは林道を歩く方が無理がないと思えて、少し遠回りになるが林道を歩くことにした。但し途中で林道を離れる考えだった。そのつもりでいると、太田池に出るまでに支林道が右手に分岐した。そこで支林道へと入った。作業道と言ってよさそうなダート道だった。その支林道は往路コースには近づかず、峰山太田池林道とあまり離れないので、少し歩いた位置で離れることにした。南の方向へと緩やかに下ると湿地帯に入り、程なく往路コースに合流した。後は登山道を辿って往路コースを戻るだけだった。岩山谷川へと下りると再び新緑の様を眺めながら駐車地点へと戻って行った。 (2014/5記)(2021/1改訂) |
<登山日> | 2014年5月6日 | 11:22スタート/11:39岩山谷川堰堤/12:33太田第五ダムそば/13:07車道を離れる/13:58〜14:15山頂/14:30林道に出る/15:03作業道に入る/15:34岩山谷川堰堤/15:45エンド。 | |
(天気) | 薄い青空に薄雲が多く浮かんでいた。南の空は白っぽかった。気温は樹林帯で14℃、山頂では16℃ほどあった。山頂は北西からの風があって、涼しかった。また陽射しが快かった。視界は少しうっすらしている程度で、悪くはなかった。 | ||
<< Photo Album 2014/05/06 >> |
---|