◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <南但馬編> ★ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
氷ノ山 ひょうのせん | 1509.8m | 養父市![]() 若桜町(鳥取県) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 氷ノ山 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【1989年3月】 | hs89-01(TAJI) | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
暁晴山より 2008 / 2 |
(3月10日) 氷ノ山国際スキー場のリフトを利用して東尾根コースで山頂を目指す。 この日の空は良く晴れており、ときどき雲が現れる程度だった。山頂が近づくと霧氷の落ちている跡が見られるようになった。まだ霧氷を僅かに付けている木もあったが、ほとんどは午前で落ちてしまっているようだった。この日は霧氷を期待していなかっただけに、これなら早く登っておけばと、午後の登山にしたことを少し悔やまれた。この日は山頂の避難小屋泊まり。同宿者は岡山の大学のスキーグループ12名。彼らは1階でテント泊としていた。20時に就寝する。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- (3月11日) 早朝はガスの空だったが、次第に薄れて青空が広がり出した。ただすっきりとした青空にはならず、絶えずガスが流れていた。その空に薄雲が次第に広がり出した。その空を見て下山とする。その後は曇りときどき晴れの感じだった。下山を終えたときは曇天になっていた。 (2009/5記)(2023/3写真改訂) |
<登山日> | 1989年3月10日 | 10:00スキーリフトに乗りセントラルロッジへ/12:30東尾根避難小屋/16:30山頂。 |
1989年3月11日 | 8:30山頂を離れる/11:30下山を終える。 |
![]() |
||
---|---|---|
<< Photo Album 1989/03/10 >> | ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
---|---|---|
<< Photo Album 1989/03/11 >> | ![]() |
![]() |