TAJIHM の 兵庫の山めぐり <西播磨編
 
三濃山    みのうさん 508.3m 相生市・上郡町
・たつの市
 
1/2.5万地図 : 二木
 
【2016年11月】 No.8 2016-123(TAJI&HM)
 
    三原南山より  2016 / 11

 2016年は5月に三濃山を登っていたのだが、11月にも登ってしまった。11月25日のことで、この日はスプリング8の近くにある三原南山を登ったのだが、駐車地点と山頂との標高差は100mしかなく、結果としてごく簡単なハイキングで終わってしまった。駐車地点に戻ってきたのはまだ12時半のこと。こうなるともう一山登りたくなった。好都合だったのは三濃山がごく近くにあったことで、しかも光都からの正規ルート(配水池コース)は一番簡単なコースだった。そこで迷いなく三濃山に向かった。そのハイキングの様子は下の写真帳をご覧いただきたい。登山道はすっかり落ち葉に覆われており、いかにも晩秋の山を歩いている雰囲気があった。また紅葉もまだ残っており、それも楽しめた。この日の視界は澄んでおり、山頂に着くと瀬戸の島々がはっきりと見えていた。三原南山も良かったが、三濃山も簡単なハイキングながら十分に楽しめて、充実の一日となった。
(2016/12記)(2020/5改訂)
<登山日> 2016年11月25日 13:00第二配水池スタート/13:08尾根コースと合流/13:23〜37山頂/13:57エンド。
(天気) 樹林帯の気温は10℃と低かったが、山頂では15℃ほどあり、寒くはなかった。晴れてはいたものの、空の半分ほどを雲が占めていた。風はほとんど無し。視界は良かった。
<< Photo Album 2016/11/25 >>

 登山口の第二配水
 池は展望が良く、
 北の山並みが眺め
 られた
上の写真に写る後山の尾根を大きく見る 上の写真に写る三室山から植松山にかけてを大きく見る

 黒尾山と水剣山
 が重なって見え
 ていた

 展望を楽しむと第
 二配水池のそばか
 ら始まる登山道に
 向かった
この正規コースは山頂までわずか800mだった なぜか登山口ではミントが雑草として生えていた 遊歩道はすっかり落ち葉に覆われていた
落ち葉を踏みながらの登りが続いた 紅葉もまだ残っていた 落ち葉の風景を楽しみながら登った
右手から尾根ルートが合流した 馬ノ背のようになった所を通った 山頂が近づいてきた
きれいに黄葉した木を見る 山頂に置かれた給水タンクが見えてきた 半年ぶりの山頂だった

 この日は視界が澄
 んでおり、瀬戸の
 島が良く見えた


   南西には小豆島が望
   めた
上の写真に写る御津山脈を大きく見る 西島を大きく見る

 南東方向は淡路島
 がうっすらと見え
 ていた

 紅葉した高巖の尾
 根を見る
山頂のアカガシを見上げる 給水タンクのそばに二代目アカガシを見る 休むうちに上空に絹雲が広がってきた
下山は往路を引き返した 樹林の中に紅葉を見た 下山では、あまり陽射しを受けなかった
下る途中で、また陽射しを受けるようになった 麓が近づいてきた 配水池のそばまで戻ってきた