◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <摂津編> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
荒地山 あれちやま | 549m | 芦屋市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鷹尾山 たかおやま | 263m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 西宮/宝塚 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2014年12月】 No.2 | 2014-120(TAJI) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JR芦屋駅の駅前より 2014 / 12 |
二度目の荒地山は11年後となる2014年12月のことで、大晦日を明日に控えた日だった。その荒地山の最寄り駅は阪急の芦屋川駅だったが、姫路から行くとなるとJRの新快速が便利なので、JR芦屋駅から歩き始めることにした。10時過ぎに芦屋駅に降り立つと、これから向かう荒地山がすっきりと眺められた。そして芦屋川駅までは14分の距離だったので、荒地山登山をJR芦屋駅から始めるのも悪くないと思った。その荒地山へのコースは、前回と同じく鷹尾山経由の尾根コースを歩くことにした。前回は気持ちに余裕が無かったので、今回はゆっくり歩くことを心がけて登って行った。鷹尾山まではつづら折れの道のため、ごく易しい登りだった。そのため散歩登山のお年寄りも見かけた。鷹尾山に着くとそこは展望があり、阪神の街並みが眺められた。鷹尾山からははっきりとした尾根歩きとなった。途中の二つのピークを越す以外にも小さなアップダウンがあって、標高の割には足を使うコースだった。327mピークを越すと、この荒地山のハイライトと言える岩場の登りが待っていた。それまではカメラ片手にのんびり歩けていたのだが、そこはカメラをザックに納めて、両手を使って登ることになった。新七右衛門ーが現れると、そこはザックを背負ったまま腹ばいで潜った。その先も両手を使っての登りが続き、なかなか面白いと思える所だった。ゆっくり登ったこともあって、登山口から山頂までは1時間半近くかかっていた。岩場の展望は良かったのだが、山頂は木々に囲まれていた。そこで道なりに西の方向に少し歩いてみると、すぐに六甲の尾根を眺められる所が現れた。ただそこも木々が少し視界を遮っていたため、手頃な木に登ってみた。すると遮るものの無い展望となり、六甲最高峰を中心にしての尾根が眺められた。これで満足して荒地山の山頂を後にすることにした。下山は少し戻って、北西方向にある芦屋ゲートに向かうコースに入った。このコースは車道に出るとゴルフ橋と名付けられた小さな橋を渡るが、そこに着いて漸く昼食をとった。昼食を手短に終えると、芦有道路の下を通り、道路の東側斜面に付くコースに入った。そのコースはほぼ道路に平行して続くのだが、どうもマイナーなコースのようで、道のはっきりしない所も現れた。また山襞なりに歩くので、谷に入って大きく回り込む所があり、そこでは少しばかりコースを外れれてしまった。その先で芦有道路を渡って今度は道路の西斜面へと入るのだが、その取り付き地点がはっきりしないため道路を進んでしまい、途中から適当に取り付くことになった。その西斜面コースに入ると、ほとんど標識を見なくなった。ただ道は細々と続いており、それをひたすら辿った。また道は下りばかりでなく、何度か上り坂があって少々足の疲れるコースでもあった。それでも無難に鷹尾山の登山口に戻ってきた。そこからはJR芦屋駅までほぼ緩やかな下り坂となるので、疲れた足には優しいコースとなり、散歩の感じで歩けたのは助かった。 (2015/1記)(2020/12改訂) |
<登山日> | 2014年12月30日 | 10:05JR芦屋駅スタート/10:19阪急芦屋川駅/10:40鷹尾山登山口/11:00鷹尾山/11:45岩梯子/12:06〜20荒地山/12:52〜13:02ゴルフ橋のそばで昼休憩/13:37弁天岩/14:04陽明水/14:32鷹尾山登山口/14:58JR芦屋駅エンド。 | |
(天気) | 午前の空は快晴だった。気温は始め11℃で山頂は8℃だった。山頂では冷たい風を少し受けた。視界は南方はうっすらとしていたが、北の尾根はまずまずはっきり見えていた。午後に入ると、雲が広がったり薄晴れとなったりを繰り返した。 | ||
<< Photo Album 2014/12/30 >> |
---|