◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <西播磨編> ★ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
藤ヶ峰 ふじがみね | 941.9m | 宍粟市・神河町 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
南千町ヶ峰 みなみせんちょうがみね | 985.6m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/2.5万地図 : 長谷 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2017年11月】 No.2 | 2017-113(TAJI&HM) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
《藤ヶ峰》 南千町ヶ峰の近くより 2017 / 11 |
2017年8月に宍粟50名山に別選5山が加えられたとき、その一つに入ったのが藤ヶ峰だった。藤ヶ峰には1998年5月に福知川の下流、高取集落から登っていたが、別選5山を紹介するパンフレットを見ると、まだ歩いていなかった千町三差路からのコースが紹介されていた。そのコースに興味が湧いて登ってみることにした。向かったのは2017年11月3日の文化の日のことで、19年ぶりとなった。前回は610mピーク(点名・高取)、671mピーク(点名・田ノ小屋)を越して藤ヶ峰が最高地点となっていたが。今回のコースは藤ヶ峰までには藤ヶ峰よりも高いピークが幾つかあり、その一つが南千町ヶ峰だった。 福知渓谷沿いの車道をずっと走ると、砥峰高原への道が分かれた先で福知川を離れて千町峠へと向かうようになった。車道は基幹林道・千町段ヶ峰線としてゆっったりとした道幅で、ずっと上り坂だった。福知川の位置より100mほど登って標高が850mとなったとき、三差路が現れて下千町へ向かう道が分かれた。そこが千町三差路で、近くに藤ヶ峰の登山口標柱を見た。三差路にも数台分の駐車スペースがあったが、三差路に歩いて近づきたく、少し戻った位置にあった数台分の路肩スペースに駐車とした。そこからのハイキングの様子は下の写真帳をご覧いただきたい。ひたすら宍粟市と神河町との境界尾根を歩くのだが、尾根は支尾根の分岐が幾つかあったため頭に地図を描きながら歩いた。ただ尾根には赤テープも標識もあったので、それに注意さえしておれば、まずは無難に歩けた。尾根の紅葉は進んでおり、それを楽しみながらの尾根歩きだった。最初のピークが南千町ヶ峰で、そこに四等三角点(点名・下千町)を見るものの展望の無いピークだった。そこより少し進むと開けた所が現れて、北に向かって展望が開けていた。そちらに見えていたのは氷ノ山で、他にも千町ヶ峰、大段山が近くに見えており、いずれの山も紅葉の姿だった。その先は少し尾根筋が分かり難くなっていたが、目印テープに従うと自然と尾根を辿れるようになった。登る方向が北西になると、右手方向に葉を落とした木々を通して二つの山が並んでいるのが見えた。千町ヶ峰と南千町ヶ峰だった。前方に木々を通して見えていたのは970mピークで、その970mピークに着くと、南西方向へと緩やかに下った。そして鞍部に着いて南の方向に登り返すと小さなピークに着いた。そこが藤ヶ峰の山頂で、三等三角点(点名・白口)を見た。前回も展望は良くなかったが、その状況は変わっていないようで雑木が視界を妨げていた。その雑木の空いた所から見えていたのは峰山高原の尾根だった。藤ヶ峰で昼休憩としたが、三角点のそばは北風が冷たかったため、少し離れた位置にあった日溜まりで休むことにした。展望が少ないこともあって、昼休憩を済ませるとすぐに下山に移った。下山は往路は戻ったので、また境界尾根歩きだった。再び尾根の紅葉を楽しむことになったが、午後に入って雲が増えてきたこともあり、紅葉は陰った中で見ることが多くなった。そのため午前に比べて鮮やかさは減っていた。駐車地点に戻ってきたのは14時前。往路は110分、復路は95分だったので、適度に尾根歩きを楽しめたようだった。 (2017/11記) |
<登山日> | 2017年11月3日 | 10:03駐車地点スタート/10:07千町三差路登山口/10:34南千町ヶ峰/11:27[970m]ピーク/11:51〜12:11藤ヶ峰/12:30[970m]ピーク/13:29南千町ヶ峰/13:48エンド。 | |
(天気) | 快晴。澄んだ青空が広がっていた。尾根の気温は19℃ほどで、藤ヶ峰では17℃だった。藤ヶ峰では弱いながらも冷たさのある風を受けた。視界は良かった。午後に入って雲が少し増えてきた。 | ||
<< Photo Album 2017/11/03 >> |
---|