◆ TAJI&HM の 兵庫の山めぐり <シンガポール編> ★ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フェイバー山 | 105m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Mt.Faver | (シンガポール島南部) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【2013年7月】 No.2 | 2013-59(TAJI) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
山頂公園を見る 2013 / 7 |
シンガポールで軽いハイキングを楽しもうとすれば、フェイバー山が最適ではと思われる。2013年7月に入るとシンガポールへ出張に出かけたのだが、7日の日曜日が休日となった。連日、日中は35℃を越える暑さで動くのも億劫になっていたのだが、午前中は30℃ほどと少し低めの気温だった。そこでその午前中だけでも体を動かそうと、フェイバー山に向かうことにした。2002年以来となるのだが、その間にシンガポールの交通事情は良くなっており、新しい地下鉄路線が幾つか出来ていた。フェイバー山の南麓にも「Harbour
Front」駅が出来ていた。宿泊先のホテルから一番近い駅となる「Tiong Bahru」駅からは二駅の距離だった。 「Harbour Front」駅を出たのは午前10時20分だった。朝は涼しいと言っても、もう気温は32℃になっていた。適当に地上に出てきたのだが、そこはショッピングモールの前で、北のフェイバー山の方向を見ると、高架の道路を挟んでいた。その高架下を通ってフェイバー山に近づくと、そこにも地下鉄の出口があった。そこから出るのが一番近づけたようである。その位置から山の方向を見ると、遊歩道が始まっているのが分かった。その入口にはガイドマップも立っていた。それを見ると、その遊歩道にはマラングトレイル(Marang Trail)の名が付いており、どうやらフェイバー山へのウォーキングコースとしては一番ポピュラーなコースのようだった。そのコースへと入って行ったのだが、遊歩道はすっかり舗装されており、子供でも問題無く歩ける易しい道だった。ただ周囲は鬱蒼とした森になってきた。熱帯林の森で、日本の山と比べると樹木がずっと大きく、こんな低山に似つかわしくない高い木が囲んでいた。その樹林を愛でながら遊歩道を登って行く。数人のハイカーを見る程度で、いたって静かだった。静かと言っても鳥の声はよく聞こえた。気温は駅前より少し下がって28℃ほどで、その点は良かったのだが、湿度はむしろ高いようで、登るほどに汗みずくになってしまった。まずは遊歩道をゆっくりと登って行く。遊歩道は途中から少し傾斜がきつくなったが、迂回路も作られていたので、易しいままに歩くことも出来た。その遊歩道が階段の道となり、その階段を登ると平坦な山上に出た。ここまで20分だった。そこには山頂直下まで通じている車道があり、観光バスが走っていた。そこからは車道沿いのカラー歩道を歩いて山頂へと近づいた。セントーサ島へのケーブルカー駅がある建物(ジュエリーボックス)のそばを通って山頂に着くと、そこは公園になっており大勢の観光客で占拠されていた。ほとんどが中国人の観光客で、その群れに混じって山頂展望を楽しんだが、展望は前回に来たときとほぼ同じなので、珍しさは無かった。ただこの日は視界が良いようで、ジュロン島の彼方やセントーサ島の彼方にインドネシアの島が眺められた。山頂で10分ほど過ごすと、今少し山上のウォーキングを楽しもうと、西エリアへ通じる遊歩道に入った。少し階段を下ると後はなだらかな道で、ずっと熱帯林の木陰道だった。長くも歩かず遊歩道は終点となったので、少し戻って「Henderson Road」への小径に入った。そちらにも展望所があるのではと期待してのことだったが、どんどん麓へ向かい出したので、途中までとして山頂に戻ることにした。二度目の山頂に立つと、下山は「Harbour Front」駅を目指して往路を引き返した。この帰路ではジュエリーボックスに立ち寄ったのだが、そこにも大勢の観光客が訪れていた。再びマラングトレイルを歩いて麓に下りて来ると、そこはいつもながらの35℃の暑さだった。時計を見ると12時を少し過ぎた時間で、ほぼ予定通り午前中でフェイバー山散策を終えることが出来たようだった。但し、ズボンまで汗でずぶ濡れになっていた。 (2013/8記)(2022/9写真改訂) |
<登山日> | 13年7月7日 | 10:22「Harbour Front」駅スタート/10:42山上の車道に出る/10:57〜11:06山頂/西エリアを散策する/11:28〜38山頂/11:42〜52ジュエリーボックス/12:10エンド。 | |
(天気) | 快晴。風はほとんど無し。朝の麓の気温は32℃だったが、森に入ると28℃ほどだった。但し蒸し暑さはひとしおだった。山上の木陰で気温は30℃ほど。視界は良かった。麓に戻ってくると、陽射しの下では35℃を越える暑さだった。 | ||
<< Photo Album 13/07/07 >> |
---|