京見山登山記録:2016年(1月〜12月) |
No. | 月 日 | 天 気 | 記録 / 感想 | TAJI&HM | |
---|---|---|---|---|---|
01 |
001 |
1/ 1 |
快晴、雲は僅か。但し、青空の色は少し薄かった。山頂の気温は8℃で、風はほとんど無し。視界はまずまず良かったが、遠方は少しうっすらとしていた。 | ぐっすりと眠っていましたので、朝の目覚めは8時になっていました。外は快晴です。その空を見てパートナーが京見山散歩に行こうと言いました..。そこで即実行としました。山頂から北を見ますと、ごくうっすらとながら後山の尾根がすっかり白くなっているのが眺められました。南を見ますと、そちらも小豆島がごくうっすらと望めました。<8:39京見町西口スタート/8:56山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI &HM |
02 |
006 |
1/10 |
快晴。上空に雲は少なかった。山頂の気温は7℃。弱い北風あり。視界は良かった。瀬戸の島々はくっきり見えており、四国の山並みがうっすら見えていた。北の空は雲が多く少しうっすらとしていたが、後山の尾根がぼんやりとながら見えていた。 | 夕方の京見山散歩です。暖かい日が続いていましたが、この日は少し冷えていました。山頂に立ちますと、冷たい風がほてった体に快く感じられました。視界は久々に澄んでおり、小豆島がくっきりと眺められました。麓では京見会館のスイセンが花を増やしていました。<16:12京見町西口スタート/16:31山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
03 |
008 |
1/17 |
すっかり曇り空だった。それもガス状の雲だった。山頂の気温は7℃。弱く吹く風は気にならなかった。視界はうっすらとしているようでも、方角によっては遠くまで見えていた。 | 山頂に着きますと、野鳥の声が良く聞こえていました。視界は白っぽく、うっすらとしているようでも後山の姿がぼんやりと見えていました。南は家島諸島が比較的良く見えていました。<16:08京見町西口スタート/16:26山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
04 |
010 |
1/24 |
快晴。澄んだ空に雲は点々と見るのみ。北の空は雪雲で暗かった。山頂の気温は−2℃と、この冬一番の冷え込みだった。冷たい北風が強く吹いており、身を切られる思いだった。視界はまずまず澄んでいた。 | 午後から出かける予定があり、朝のうちに体を動かそうと京見山に登りました。強い寒波が来ており兵庫北部は大荒れとのことでしたが、瀬戸内側は有り難いもので、からっと晴れていました。瀬戸の海は陽光をいっぱい受けて光っていました。<9:55京見町西口スタート/10:13山頂/京見町西口に下る。> | TAJI |
05 |
014 |
2/ 7 |
上空から南、そして西は青空が広がっていたが、北と東の空は雪雲が視界を閉ざしていた。山頂の気温は7℃で、弱く風が吹いていた。 | この日は朝から晴れていましたが、昼は急に暗くなって小雪がちらつきました。そして夕方になって、また晴れてきました。山頂に立ちますと、北の空はすっかり暗く、書写山もうっすらとしか見えませんでした。南の空は良く晴れており、四国の山並みがうっすらと望めました。ただ小豆島だけは雪雲に包まれていました。<16:12京見町西口スタート/16:30山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
06 |
016 |
2/14 |
上空は青空が見られたが、北の空は黒い雲が広がっていた。山頂の気温は11℃。南西からの風が強かった。視界は少しうっすらとしていた。 | この日は異常に気温が高く、昼は20℃近くまで上がっていました。この日は各地で春一番が吹きました。山頂ではそれを思わせる生暖かさのある風が強く吹いていました。<16:08京見町西口スタート/16:27山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
07 |
020 |
2/28 |
晴れてはいたがモヤのが強く、上空こそ薄い青空が見えているものの、その他の方向は白かった。山頂の気温は15℃で風は無く、陽射しの下ではぽかぽか陽気だった。視界は悪かった。 | 昼の時間帯に京見山を登りました。この日の視界は春霞と言えるもので、ごくうっすらとしていました。北は書写山でもうっすらとしており、新龍アルプスは輪郭が分かる程度でした。南を見ますと総て白く、空と海の境は分かりません。瀬戸の島は全く見えませんでした。陽気に誘われてか、たくさんの家族連れが登っていました。<13:39京見町西口スタート/13:57山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
08 |
022 |
3/ 6 |
黒い雲が空を覆っており、いつ雨が降り出してもおかしくない天気だった。山頂の気温は17℃。南風が強く吹いていた。視界はうっすらしていた。 | パートナーと共に少し早足で登って、散歩でなく運動としました。山頂では風が強く吹いていましたが、冷たさは全くありません。もうすっかり春の空気感でした。<13:31京見町中央口スタート/13:45山頂/京見町西口に下る。> | TAJI &HM |
09 |
024 |
3/13 |
曇り空で、ガス状の雲が空を覆っていた。山頂の気温は15℃で、風は無し。モノトーンのような視界だった。 | 週末となって寒さが戻ってきました。昼の時間帯に登りましたので、登山道でも山頂でも家族連れに出会いました。この日の視界は平板な感じでしたが、比較的遠くまで見えており、後山の尾根がはっきり見えていました。<13:23京見町東口スタート/13:39山頂/京見町西口に下る。> | TAJI &HM |
10 |
028 |
3/27 |
西から上空にかけては雲が広がっていた。その他の方向は雲は少ないものの、淡い青空だった。山頂の気温は10℃、風は無し。視界はうっすらとしていた。 | 京見山はヤマザクラが満開です。ミツバツツジも蕾を膨らませていました。麓の京見町の桜は、まだ一輪二輪とほころび始めたところでした。<16:10京見町西口スタート/16:28山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
11 |
030 |
4/ 3 |
始め小雨が降っていたが、山頂に着くまでには止んでいた。山頂の気温は16℃。南風が強く吹いていたが、冷たさは無かった。視界はうっすらとしていた。 | この一週間で京見町の桜は一気に開花して、この日見ますとほぼ満開になっていました。ヤマザクラは落花が進んでおり、登山道上に花びらがたくさん落ちていました。山頂ではミツバツツジがちらほら咲いていました。<16:12京見町西口スタート/16:30山頂/京見町東口に下る。> | TAJI |
12 |
031 |
4/ 9 |
<HPあり> | <10:28京見町中央口スタート/10:44展望台/10:52〜58京見山/11:29原池登山口/11:40〜11:57福井大池/12:12大歳神社/12:38泣き坂峠/12:51京見山/13:21京見町西口エンド。> | TAJI &HM |
13 |
036 |
4/24 |
上空に薄い青空が僅かに見えていたが、ほぼ曇り空だった。風が弱々しく吹いていた。その風には爽やかさがあった。視界はうっすらとしていた。 | 山頂のミツバツツジは、ほぼ萎んでしまいました。代わりにモチツツジの蕾が膨らんでいました。視界はうっすらとしており、北は宍粟の山は見えませんでした。南も家島諸島が薄ぼんやりと見えていました。<17:15京見町西口スタート/17:33山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
14 |
041 |
5/ 8 |
上空から東の空は少し青空が見られたが、他はほぼ薄晴れだった。山頂の気温は20℃ほど。南から涼しさのある風が吹いていた。視界は少しうっすらとしていた。 | 暫く登っていなかった間にモチツツジは咲いていたようで、はや萎もうとしていました。山頂から北を眺めますと、宍粟の山は見えませんでした。南も家島がごくうっすらとしか見えませんでした。<16:15京見町西口スタート/16:33山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
15 | 044 | 5/15 | <HPあり> (同時に登った山:才トンガリ山) |
<13:33才天満神社スタート/13:52〜14:15才トンガリ山/15:01京見山/15:17京見山中央登山口エンド。> | TAJI |
16 |
049 |
5/22 |
晴れ。薄い青空だった。周辺は薄モヤで白くなっていた。山頂の気温は23℃ほど。木陰を涼しい風が渡っていた。視界はごくうっすらとしており、遠くは見えなかった。 | 好天が続いていましたので、この日の視界は前日よりも更に濁っていました。北を見ますと宍粟の山は全く見えませんでした。陽射しの下では30℃近い暑さに感じましたが、湿度は低いようで木陰は涼しさがありました。<16:35京見町西口スタート/16:53山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
17 |
052 |
5/29 |
雨。山頂の気温は19℃で、風はほとんど無し。視界は悪く、広畑の町がうっすらとしか見えなかった。 | 午前に鈴ヶ峯を登った後は、帰宅してガーデニングを楽しみました。それも一段落しますと、京見山散歩に出かけました。既に雨が降り出していましたので、傘を差して登りました。木々の緑が雨に濡れており、普段よりも美しく見えました。<12:40京見町西口スタート/12:58山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
18 |
056 |
6/12 |
濃い灰色の空だった。登り始めは、雨はぱらつく程度だったが、下山を始める頃には、はっきりとした小雨になっていた。山頂の気温は24℃ほど。風は無く、視界は悪かった。 | 雨がぱらつく程度でしたので、傘を差さずに登りました。山頂に着きますと、南の展望が良くなっていました。誰の手によるものか、南の視界を遮っていた灌木が伐採されていたためでした。展望は良くなっていたのですが、雨が降っているとあって、遠くは何も見えませんでした。<14:14京見町西口スタート/14:32山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
19 |
058 |
6/19 |
雨が上がった直後で、上空はガス雲が広がっていた。山頂の気温は20℃と低めだったが、湿度が高い上に風が無いとあって蒸し蒸しとしていた視界はうっすらとしていた。 | 午後に入って雨が上がりましたので、京見山散歩としました。展望の良くなった山頂からは、ベンチに腰掛けても広畑の町が眺められました。<15:12京見町中央口スタート/15:27山頂/京見町西口に下る。> | TAJI &HM |
20 |
059 |
6/25 |
どんよりとした曇り空で、小雨がぱらついていた。山頂の気温は21℃、湿っぽい風が吹いていた。視界はうっすらとしていた。 | 雨はぱらつく程度でしたので、傘を差さずに登りました。山頂に着きますと、山名標識が新しくなっていることに気付きました。また山頂から見る南の展望が先週よりも更に良くなっていました。低木だけでなく下草も刈られたようでした。<16:04京見町東口スタート/16:20山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI &HM |
21 |
064 |
7/10 |
薄い雲が空を覆っており、ごくうっすらとした陽射しが雲を通して漏れていた。山頂の気温は23.5℃で、風はほとんど無し。うっすらガスのかかる視界で、近くの城山も薄ぼんやりとしていた。 | 朝の7時に参議院選挙の投票を済ませました。その帰りに京見山を才登山口から登りました。前日の雨で、登山道の一部が水の流れになっていました。ずっとセミの声が賑やかに聞こえていました。<7:09才登山口スタート/7:22泣き坂峠/7:31山頂/京見町西口に下る。> | TAJI |
22 |
067 |
7/17 |
雲が広がっていたが、青空も見られた。北の空は薄い青空が広がっていた。山頂の気温は26℃。風が弱々しく吹いていた。視界は少しうっすらとしていた。 | この日の天気は曇りでしたが午後に入って一時的に小雨が降りました。その小雨の中、ガーデニングを楽しみました。そして小雨が止んだのを見て、京見山散歩としました。喧しいセミの声を聞きながらの登りでした。山頂に出ますとほのかな風があり、けっこう涼しく感じました。<16:02京見町中央口スタート/16:18山頂/京見町西口に下る。> | TAJI &HM |
23 |
071 |
7/24 |
薄曇り。太陽が薄雲の中で輪郭を見せていた。山頂の気温は29℃。弱い南風あり、涼しさを感じた。視界はうっすらとしており、遠方は判然としなかった。 | 午前も登っていましたが、午後も少し体を動かしたくなり、京見山散歩としました。山頂に立ちますと、誰もおりませんでした。ただセミの声が賑やかに聞こえるだけでした。北の空は天気が良くないのかガス雲が広がっており、宍粟の山は見えませんでした。<15:18京見町西口スタート/15:36山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
24 |
073 |
7/31 |
上空は薄晴れ。南は薄い青空が広がっていた。反対に北の空は暗かった。山頂の気温は30℃。南からの風は意外と涼しかった。視界はまずまず良かった。 | 暑い季節に京見山を才尾根コースで登りました。このコースは展望は良いのですが、陽射しを遮る木が少なく、35℃に迫る気温の下では、けっこう厳しい登りでした。山頂に着きますと、北の空は暗くなっており、雷が聞こえました。<13:22才尾根コース登山口スタート/13:30〜33岩場の上部で休憩/13:42尾根コースに合流/13:48山頂/京見町西口に下る。> | TAJI &HM |
25 |
075 |
8/ 5 |
薄晴れの空。薄い青空の部分にも薄雲がかかっていた。山頂の気温は29.5℃。ときおり涼しげな風が吹いてきた。猛暑のためか空気は濁っており、遠くは判然としなかった。 | 夕方の京見山散歩です。猛暑が続いているためか、視界は薄ぼんやりとしていました。宍粟の山は見えず、新龍アルプスがうっすら見える程度でした。山頂に人影は無く、ただセミの声が賑やかに聞こえるだけでした。<17:08京見町西口スタート/17:26山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |
26 |
077 |
8/ 7 |
快晴の空で、雲は僅かだった。山頂の気温は31℃。弱いながらも涼しさのある風を受けた。視界は少しうっすらとしていた。 | 猛暑の中をしっかりと登りました。汗をかけば体はしゃっきりとします。山頂は相変わらずセミの声が賑やかでした。京見町の西登山口ではクサギの花が満開でした。<13:38京見町中央口スタート/13:52山頂/京見町西口に下る。> | TAJI &HM |
27 |
081 |
8/14 |
薄い青空が広がっていた。雲は僅かだった。気温は山頂の木陰で31℃あり。ぬるさを感じる風を受けるも、ときおりはほのかな涼しさを感じた。視界は濁っており、宍粟の山は見えなかった。南も家島はモヤの中だった。 | 山頂は相変わらずセミの声が賑やかでした。その中にツクツクボウシの声が混じるようになっていました。<13:44京見町西口スタート/14:04山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI &HM |
28 |
084 |
8/21 |
快晴。山頂の気温は33℃と高かった。山頂では南西からの風があり、まずまずの涼しさだった。視界は良く澄んでいた。 | 気温の高い日でしたが、視界は澄んでいました。北は後山の尾根がくっきりと見えました。南も良く、淡路南部の尾根や四国の山並みが見えました。目を凝らせば鳴門大橋も分かりました。日盛りに登ったのですが、登山道に鹿が二頭、行く手を塞ぐように立っていました。<13:53京見町西口スタート/14:01山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI &HM |
29 |
086 |
8/28 |
雲の多い空で、北の方向は雲が広がっていた。南の空は青空が多かった。山頂の気温は30℃。風はほとんど無かった。視界は少しうっすらとしていた。 | 前日は澄んだ視界でしたが、この日は北は水剣山まで、南は淡路島南部がごくうっすらと見える程度でした。セミの声は少なくなってきたようです。代わりに夜は虫の音が良く聞こえるようになりました。<13:48京見町中央口スタート/14:03山頂/京見町西口に下る。> | TAJI &HM |
30 |
094 |
9/18 |
小雨の中を登るうちに、雨脚は強くなってきた。山頂の気温は27℃で、風はほとんど無かった。あめとあって遠方は見えなかった。 | 小雨の降る中を傘を差さずに登り出しますと、途中から本格的な雨になってしまいました。濡れるのもかまわず山頂に立ちました。北を見ますと姫路北部の山はガス雲に隠されていましたが、その手前まで少し雲海になっていました。<16:00京見町西口スタート/16:19山頂/京見町西口に下る。> | TAJI |
31 |
099 |
10/ 2 |
上空は薄青空だったが、周辺は薄雲が広がっていた。山頂の気温は27℃で、弱々しいながらも涼しさのある風が吹いていた。視界はうっすらとしており、遠方ははっきりしていなかった。 | 東登山口から休まずしっかり登りました。もうセミの声は聞こえません。秋の虫の音が聞こえるのみでした。10月に入りましたが、まだ蒸し暑さがあり、残暑が続いている感じです。<16:08京見町東口スタート/16:23山頂/京見町西口に下る。> | TAJI &HM |
32 |
108 |
10/23 |
黒っぽい雲が多く見られたが青空も見えており、そこは鱗雲が広がっていた。北西の風あり。視界は悪くなく、北は後山を、南は淡路島南部まで見えていた。 | 朝晩が冷えてきました。昼はちょうど良い感じです。下山時に西の空を見ますと、夕陽が雄鷹台山の上に迫っていました。<16:06京見町西口スタート/16:23山頂/京見町東口に下る。> | TAJI &HM |
33 |
114 |
11/ 6 |
曇り空で、山頂の気温は15℃だった。少し強い北風を受けた。視界はうっすらとしており、遠方は見えなかった。宍粟の山並みはモヤに溶け込んでいた。 | 涼しい季節となりました。山登りには快適な気温で、歩度も上がるようになりました。山頂の木々は一部で紅葉が進んでいました。<14:48京見町西口スタート/15:05山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI &HM |
34 |
119 |
11/19 |
上空は黒い雲が広がっていた。北の空はすっかり雨雲で、宍粟の山は見えなかった。山頂の気温は19℃、北西の風があった。視界はうっすらとしていた。 | 京見山も紅葉の季節を迎えました。登山口の辺りは落ち葉が積もっていました。山頂に着きますと、なぜかモチツツジの花が一輪咲いていました。<11:32京見町中央口スタート/11:47山頂/京見町西口に下る。> | TAJI &HM |
35 |
125 |
11/27 |
小雨。山頂の気温は11℃で、少し風あり。ガスが漂っており、何も見えなかった。 | 小雨程度でしたので、雨具の上だけを着て登りました。登山口の辺りでは、どんぐりがいっぱい落ちていました。山頂に着きますと少し風があり、ほてった体には快く感じました。<16:01京見町西口スタート/16:19山頂/京見町西口に下る。> | TAJI |
36 |
127 |
12/ 4 |
小雨の中を登る。山頂の気温は16℃で、風は無し。雨のために視界は悪かった。 | 雨の降り出さない前に登りたかったのですが、家を出たときがちょうど雨の降り出すときでした。そこで雨具の上だけを着て出かけました。京見山の紅葉は黄色から茶色に変わっていました。雨とあって山頂からの視界は悪く、北は城山まで南は広畑港までしか見えていませんでした。<13:25京見町中央口スタート/13:40山頂/京見町西口に下る。> | TAJI |
37 |
131 |
12/11 |
晴れ。雲は空の三割程度だった。山頂の気温は9℃で、少し風あり。視界は澄んでいた。 | 好天とあって山頂はグループ登山者も来ており、賑わっていました。視界は澄んでいました。北は後山まで、南は四国の山並みが良く見えていました。<13:25京見町西口スタート/13:42山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI &HM |
38 |
139 |
12/25 |
快晴。周辺に雲が見られるものの、上空は青空が広がるのみ。山頂の気温は15℃で、風はほとんど無し。視界は良かった。 | 昼の京見山山頂に立ちますと、誰もおりませんでした。北の空は澄んでおり、後山がくっきりと見えていました。南は白っぽい空でしたが、小豆島が見えていました。その手前の海が光っていました。下山しますと、京見会館のスイセンが咲き始めていました。<13:55京見町西口スタート/14:14山頂/京見町中央口に下る。> | TAJI |